ふくろう絵本屋

福井美佳です。私の活動を紹介します。

封筒「冬の星座」

星座早見表が欲しくなりました。

f:id:fuku-rou:20191206022656j:plain

「冬の星座」 MD封筒コットン、コピックマルチライナー/色鉛筆 88×178mm

封筒に色鉛筆で描きました。夜空に星座が並んでいるように見えるでしょうか。天の川が煙にしか見えないのも気がかりです。歌詞に、オリオン座と昴と北斗七星が出てくるのですが、横幅がせまくて北斗七星は入れられませんでした。代わりに、おおいぬ座と小犬座を入れておきました。わんこ的には満足かと思います。もう少し大きな画面に描き直したいです。

小学校の歌唱クラブで、先輩がこれを歌っているのを聞いて、きれいな曲だな〜と感激したのを思い出します。曲の最初が、ファとシの音がないヨナ抜き音階なので、親しみやすいと感じたのかもしれません。アメリカのポピュラー曲に、日本で独自の歌詞をつけたんですね。

封筒「ペチカ」

雪の日も室内でぬくぬく過ごせればいいですね。

f:id:fuku-rou:20191205033754j:plain

「ペチカ」 MD封筒コットン、コピックマルチライナー/色鉛筆 88×178mm

封筒に色鉛筆で描きました。冬の歌を探していて、この歌を思い出しました。きれいな詩にぴったりのきれいなメロディですよね。窓の外の雪の降る夜と、室内のペチカを両方を入れる構図が難しいと感じました。この構図だと、窓ガラスに室内のものが映り込まないといけないのですが、どう描けばよいものやら?その辺をごまかすために、次は、もっと子供を大きくとらえる構図で描いてみようと思います。

封筒「はしるのだいすき」

動物の本能でしょうか。

f:id:fuku-rou:20191026040025j:plain

「はしるのだいすき」 MD封筒コットン、コピックマルチライナー/色鉛筆 88×178mm

封筒に色鉛筆で描きました。とにかく走る姿が難しくて、苦労しました。なんとか動いているように見えればいいのですが。身体のひねりとか、傾きとか、服のシワとかいれてみました。普通に描くと身体が地面に対して垂直になっちゃいます。もっとひねりや傾きをいれればよかったなと思います。

運動会をネタに絵を考えていたら、ふと、この歌を思い出しました。さわやかで素敵な歌です。作詞はまどみちおさんなんですね。あと、運動会ときいて思い出す曲は、クシコスポストオクラホマミキサーライディーン、などでしょうか。聖者の行進でマーチングもしました。小太鼓でした。いつか絵にしてみたいと思います。

パステル「夏の果実」

季節外れで申し訳ない。

f:id:fuku-rou:20191010233001j:plain

「夏の果実」 マーメイド、パステル/木炭、530×455mm

世界に楕円がなければ、静物画ももう少し楽に描ける気がします。F10号パステルブックの茶色(ひはだ)の紙に描きました。パステルは、白い紙より色紙の方が、ビビッドな色が出しやすいし、塗り残しもそれほど気にならないようです。着色は、ちょっと失敗しました。最初、明暗だけを気にして着色していたら、手持ちのパステルの明度の高い色が黄色に偏っていたためか、黄色っぽい絵になってしまいました。あわてて高明度の水色などを入手しましたが、黄色は消しきれませんでした〜。布の縞もピンクだったはずなんだけど。バランスよく着色するためには、各色ごとに明度の高中低のパステルを揃えると楽なようです。パステルを置く並び順も大切です。あとは、やはり進め方ですかね。一個ずつ着色すると、それぞれ使う色が偏ってくる気がします。絵を始めた時に、全体に少しずつ手を入れるとよい、と言われたのですが、なかなか難しいです。「色の響き合い」とか、空間とか、まだまだわからないことが満載です。

タイトルは、この静物を組んだ清田先生からいただきました。サザンオールスターズの曲みたいですよね。このパイナップルは、独特な葉の形から「しゃちほこパイナップル」と呼ばれてました。パイナップルは楕円だけの果物よりは描きやすい気がします。ほんと、楕円は苦手です。

封筒「まっかな秋」

アルトパートを歌っていました。

f:id:fuku-rou:20190928014247j:plain

「まっかな秋」 MD封筒コットン、コピックマルチライナー/色鉛筆 88×178mm

封筒に色鉛筆で描きました。夕焼けは難しい!落ち葉や山ももっと赤く描けばよかったかも。

秋の童謡の中でも、歌詞も曲もきれいなこの歌を題材に選びました。小学校の授業かクラブ活動の時間に歌っていた記憶があります。主旋律だけでなく、ハモりのパートもおもしろくて好きでした。

 

封筒「たぬきばやし」

月夜といえば、たぬきを描きたくなりました。

f:id:fuku-rou:20190910012742j:plain

「たぬきばやし」 MD封筒コットン、コピックマルチライナー/色鉛筆 88×178mm

封筒に色鉛筆で描きました。OPAの展示でたぬきを描いたのですが、お隣で、かわいいたぬきがたくさん出てくる切り絵を展示されていたので、私ももっとたくさん描きたくなってしまいました。歌詞を参考に、和尚さんの木魚に対抗して、たぬき達がおなかを叩きながら踊る構図にしました。いつもの女の子とわんこも一緒に踊っています。やはり、人間の色と形は難しいですね。2番の歌詞に萩が出てくるようなので、今度は、萩の花も描こうかな。

 

不透明水彩「もっきん もんきち〜たのしいもっきんだね」

最後はみんなで演奏しちゃいます。

f:id:fuku-rou:20190901224841j:plain

「もっきん もんきち〜たのしいもっきんだね」アルシュ、コピックマルチライナー/不透明水彩絵具、410 × 310mm

もんきちくん絵本の原画として描きました。これは最後のシーン。みんながわけてくれた材料で作った楽器を、みんなで演奏します。あまり時間をかけられませんでしたが、遠くの景色や葉っぱの力が抜けて、かえってよかったように思います。でも、近くではねているうさぎさんや地面や木の幹は、もう少し描き込みたいですね。

この絵は、OPA gallery主催のグループ展「物語りがうまれる一枚の絵vol.14」に展示しています。本日、午後在廊しておりました。暑い中、ご来場下さった皆様、ありがとうございます。2年前からもんきちくんを描き直したいと思っていたので、今回のOPAの展示はよい機会になりました。去年の秋から絵本を1500冊ほど読んで、今年は絵本の読み聞かせにも挑戦させていただいて、遅まきながらいろいろ考えて、ストーリーと絵柄を変えてみました。みなさんのご意見を聞かせてくださるとありがたいです。明日9/2(月)15-19時と9/4(水)11-14時も在廊します。ご来場お待ちしております。

不透明水彩「もっきん もんきち〜たたいてみたらぽんぽこぽん」

不透明水彩絵具に挑戦してみました。

f:id:fuku-rou:20190831105654j:plain

「もっきん もんきち〜たたいてみたらぽんぽこぽん」アルシュ、コピックマルチライナー/不透明水彩絵具、410 × 310mm

もんきちくん絵本の原画として描きました。古い木琴を修理して、試しに音を出したところです。この絵は、同じ構図で画材を変えて、何度か挑戦しています。今回は、不透明水彩絵具を使ってみました。透明水彩絵具の柔らかさに、読み手に迫ってくる力強さや存在感を加えたいと思っているのですが、いかがでしょうか。不透明水彩は、上から描き直すことができるのがいいですね。道や木の表現など、まだまだ手を加えたいと思います。

この絵は、OPA gallery主催のグループ展「物語りがうまれる一枚の絵vol.14」に展示しています。ご来場下さった皆様、ありがとうございます。明日9/1(日)15-19時、9/2(月)15-19時、9/4(水)11-14時に在廊します。ご来場いただければ幸いです。

 

OPA galleryで9月4日まで展示します

9月4日まで、表参道のOPA galleryさん主催の絵本作家のグループ展に出展します。

f:id:fuku-rou:20190904020015j:plain

「物語りがうまれる一枚の絵vol.14

 出版絵本の仕事に繋げることを目的とした展覧会です。
 10人の絵本作家が、絵本のラフ本とその原画を数点ずつ展示します。

2019年8月30日(金)〜9月4日(水) 11時〜19時 *最終日は17時まで

OPA gallery 〒150-0001東京都渋谷区神宮前4-1-23.1F  03-5785-2646

      表参道駅徒歩5分 地図はこちら

出展者:青柳もとひろ いわさき智沙 おがわようこ  奥田あきこ

    坂口友佳子  柴崎早智子  千秋まみこ   田辺ユミコ

    松屋真由子  福井美佳

 

なんとか無事に、初日を迎えました。やわらかなテイストの絵本が揃っています。絵本のプロトタイプにご興味のある方にご来場いただければ嬉しく存じます。

私は、「もっきんもんきち」の原画2点とラフ本を展示しています。2年前の個展でちらっとお披露目した絵本と主人公は同じですが、ストーリーと絵柄を変えました。私の在廊予定日は以下です。お立ち寄りの際は、お気軽に声をかけていただければ幸いです。

福井在廊日:9/1(日)15-19時、9/2(月)15-19時、9/4(水)11-14時

f:id:fuku-rou:20190904020946j:plain

f:id:fuku-rou:20190904021000j:plain

f:id:fuku-rou:20190904021016j:plain

f:id:fuku-rou:20190904021037j:plain

f:id:fuku-rou:20190904021048j:plain

f:id:fuku-rou:20190904021058j:plain

 

封筒「かえるの合唱」

アマガエルってすっごく小さいですよね。

f:id:fuku-rou:20190616213924j:plain

「かえるの合唱」 MD封筒コットン、コピックマルチライナー/色鉛筆 88×178mm

封筒に色鉛筆で描いてみました。輪唱で有名なカエルの曲をヒントに描きました。もとはドイツの曲のようです。日本でクワっとかケケケとか鳴きそうなのはアマガエルかなと思って描いてみましたが、小さなアマガエルと人間を一緒の画面に入れるのは難しかったです。アジサイが大きすぎて、アジサイに見えないかもですね。