ふくろう絵本屋

福井美佳です。私の活動を紹介します。

envelope

季節の歌、風物を題材にした絵封筒

封筒「(もういくつ寝ると)お正月」

最近、寝ている絵ばかり描いている気がします。。。 「(もういくつ寝ると)お正月」 MD封筒コットン、コピックマルチライナー/色鉛筆 88×178mm 封筒に色鉛筆で描きました。東くめ作詞、瀧廉太郎作曲「お正月」を題材にしました。ちょっと構図が縦長すぎました…

封筒「おもちゃのチャチャチャ」

チャチャチャはラテン音楽だそうです。 「おもちゃのチャチャチャ」 MD封筒コットン、コピックマルチライナー/色鉛筆/水彩絵具 88×178mm 封筒に色鉛筆で描きました。星は不透明水彩絵具の白です。野坂昭如作詞、吉岡治補作詞、越部信義作曲の「おもちゃのチ…

封筒「もみじ」

冷たくて暖かい秋の夕暮れが好きです。 「もみじ」 MD封筒コットン、コピックマルチライナー/色鉛筆 88×178mm 封筒に色鉛筆で描きました。高野辰之作詞、岡野貞一作曲とされる「もみじ」を題材にしました。シンプルで力強い旋律が印象的な曲だと思います。歌…

封筒「西伊豆01」

波の静かな小さな海水浴場で、ぷかぷかと浮いているのが好きです。 「西伊豆01」 MD封筒コットン、コピックマルチライナー/色鉛筆 88×178mm 封筒に色鉛筆で描きました。全体にぼんやりしちゃったのと、海に映る夕日の表現がうまくゆかず。この構図はまたチャ…

封筒「椰子の実」

南の島でのんびりしたいのです、、、。 「椰子の実」 MD封筒コットン、コピックマルチライナー/色鉛筆 88×178mm 封筒に色鉛筆で描きました。島崎藤村作詞、大中寅二作曲の「椰子の実」を題材にしました。元の詩に漂う夕方の寂寥感はなくなり、さわやかな日中…

封筒「あめふりくまのこ」

一部の地域は梅雨があけちゃったみたいですが。 「あめふりくまのこ」 MD封筒コットン、コピックマルチライナー/色鉛筆 88×178mm 封筒に色鉛筆で描きました。鶴見正夫作詞、湯山昭作作曲の「あめふりくまのこ」を題材にしました。子熊が頭にのせる葉っぱは何…

封筒「シャボン玉」

公園で久しぶりに見かけました。 「シャボン玉」 MD封筒コットン、コピックマルチライナー/色鉛筆 88×178mm 封筒に色鉛筆で描きました。野口雨情作詞、中山晋平作曲の「シャボン玉」を題材にしました。シャボン玉がぱちんとはじける様子の表現に悩みました。…

封筒「みかんの花咲く丘」

花も香りがよいそうです。 「みかんの花咲く丘」 MD封筒コットン、アクアテックスリム/コピックマルチライナー/色鉛筆 88×178mm 封筒に色鉛筆と水性ペンで描きました。試しに、近くは黒い輪郭線で、遠くは薄い灰色の輪郭線で描いてみましたが、極端だったか…

封筒「雪の降るまちを」

雪道を歩くと、なんとなく厳粛な気持ちになります。 「雪の降るまちを」 MD封筒コットン、コピックマルチライナー/色鉛筆 88×178mm 封筒に色鉛筆で描きました。内村直也作詞、中田喜直作曲「雪の降るまちを」を題材にしました。思い出とともに歩くにはぴった…

封筒「Christmas Tree House」

クリスマスツリーに泊まってみたいな。 「Christmas Tree House」 MD封筒コットン、コピックマルチライナー/色鉛筆 88×178mm 封筒に色鉛筆で描きました。左上にツリーのてっぺんの星を描いたのですがわかりますか?全体にもっとキラキラさせたかった。女の子…

封筒「七五三」

千歳飴、あーん。 「七五三」 MD封筒コットン、コピックマルチライナー/色鉛筆 88×178mm 封筒に色鉛筆で描きました。明暗の差がつかず、ぼんやりした絵になっちゃいました。残念。週末、晴れ着の子供たちをみかけて、七五三だと気がつきました。私も着物で、…

封筒「いも掘り」

うちのバルコニーでも、毎年、サツマイモがたくさんできます。 「いも掘り」 MD封筒コットン、コピックマルチライナー/色鉛筆 88×178mm 封筒に色鉛筆で描きました。今回、水彩絵具で描くときと同じように、最初に全体に紫色の色鉛筆で明暗をつけた後、それぞ…

封筒「村祭」

お囃子の音が大好きです。どんどんひゃららーどんひゃらら。 「村祭」 MD封筒コットン、コピックマルチライナー/色鉛筆 178×88mm 封筒に色鉛筆で描きました。今回は封筒を横長に使いました。もう少し、青みをいれればよかったなと思ってます。先日、お子さん…

封筒「ゆりかごのうた」

おやすみすやすや。みんな、いい夢みてね。 「ゆりかごのうた」 MD封筒コットン、鉛筆/色鉛筆 88×178mm 封筒に色鉛筆で描きました。全体にぼんやりしちゃってちょっと残念です。 改めて「ゆりかごのうた」の歌詞を読んでみると、一番に出てくるカナリヤ以外…

封筒「ぞうさん」

ご無沙汰しておりますが、お元気ですか? 「ぞうさん」 MD封筒コットン、コピックマルチライナー/色鉛筆 88×178mm 封筒に色鉛筆で描きました。親象の鼻が短いのが気になりますかね。仔象の塗りが雑になってしまったのもちょっと残念でした。二頭の表情は、気…

封筒「スキー」

スキー場の空気や雪景色の清々しさを思い出します。 「スキー」 MD封筒コットン、コピックマルチライナー/色鉛筆 88×178mm 封筒に色鉛筆で描きました。朝の光が表現できなかったのが残念です。もうちょっと可愛いウエアを着せてあげたかった。遠くに滑ってい…

封筒「たき火」

サザンカと椿の違いがわかっていません。 「たき火」 MD封筒コットン、コピックマルチライナー/色鉛筆 88×178mm 封筒に色鉛筆で描きました。たき火っぽく見えればいいなと思っています。女の子が燃えているように見えるのは問題ですね。煙の描き方も、よくわ…

封筒「かぼちゃ畑」

晴れた日に、カボチャ狩りに行ってみたいです。 「カボチャ畑」 MD封筒コットン、鉛筆/色鉛筆 88×178mm 封筒に色鉛筆で描きました。広いカボチャ畑に見えるでしょうか。色が暗くなってしまいました。女の子の形と、猫さんが大きすぎたのが気になります。 カ…

封筒「うさぎ(十五夜お月さん)」

今年は10月1日が十五夜だったそうですね。見逃しました、、。 「うさぎ(十五夜お月さん)」 MD封筒コットン、鉛筆/色鉛筆 88×178mm 封筒に色鉛筆で描きました。秋の植物ということで、月夜のススキを描こうとしたら、月を見て跳ねるうさぎの歌を思い出し、描…

封筒「金木犀」

香りがすると、本格的な秋を感じます。 「金木犀」 MD封筒コットン、コピックマルチライナー/色鉛筆 88×178mm 封筒に色鉛筆で描きました。地面に落ちているのも金木犀のつもりです。小さい花は描きにくかった。 9月の終わる頃、街のあちこちに金木犀の甘い香…

封筒「秋桜」

秋風が恋しいです。 「秋桜」 MD封筒コットン、コピックマルチライナー/色鉛筆 88×178mm 封筒に色鉛筆で描きました。秋空らしい色になったでしょうか?子猫の手足に苦戦しました。昔、うちにキジ猫がいたのですが、こんな模様だったかな〜。 今回は、歌とは…

封筒「故郷」

夏がきました。 「故郷」 MD封筒コットン、鉛筆/色鉛筆 88×178mm 封筒に色鉛筆で描きました。またまたぼんやした絵になっちゃいました。ウサギと小鮒釣りを一つの構図に入れるのは、ちょっと違和感あるかもですね。道や家も描きたかったな。 「故郷」という…

封筒「浜辺の歌」

浜辺の散歩、気持ちがよさそうです。 「浜辺の歌」 MD封筒コットン、鉛筆/色鉛筆 88×178mm 封筒に色鉛筆で描きました。犬と人は小さくて逆光なので、鉛筆メインで、ちょっと色鉛筆をいれました。雲や砂浜などが上手く描けませんでした〜。貝殻が唐突ですみま…

封筒「てるてるぼうず」

雨の季節になりましたね。 「てるてるぼうず」 MD封筒コットン、コピックマルチライナー/色鉛筆 88×178mm 封筒に色鉛筆で描きました。色鉛筆の塗りが、ぼんやりしちゃったのが残念です。アジサイの遠近感も描けませんでした。もう少し大きい紙の方が、人の顔…

封筒「冬の星座」

星座早見表が欲しくなりました。 「冬の星座」 MD封筒コットン、コピックマルチライナー/色鉛筆 88×178mm 封筒に色鉛筆で描きました。夜空に星座が並んでいるように見えるでしょうか。天の川が煙にしか見えないのも気がかりです。歌詞に、オリオン座と昴と北…

封筒「ペチカ」

雪の日も室内でぬくぬく過ごせればいいですね。 「ペチカ」 MD封筒コットン、コピックマルチライナー/色鉛筆 88×178mm 封筒に色鉛筆で描きました。冬の歌を探していて、この歌を思い出しました。きれいな詩にぴったりのきれいなメロディですよね。窓の外の雪…

封筒「はしるのだいすき」

動物の本能でしょうか。 「はしるのだいすき」 MD封筒コットン、コピックマルチライナー/色鉛筆 88×178mm 封筒に色鉛筆で描きました。とにかく走る姿が難しくて、苦労しました。なんとか動いているように見えればいいのですが。身体のひねりとか、傾きとか、…

封筒「まっかな秋」

アルトパートを歌っていました。 「まっかな秋」 MD封筒コットン、コピックマルチライナー/色鉛筆 88×178mm 封筒に色鉛筆で描きました。夕焼けは難しい!落ち葉や山ももっと赤く描けばよかったかも。 秋の童謡の中でも、歌詞も曲もきれいなこの歌を題材に選…

封筒「たぬきばやし」

月夜といえば、たぬきを描きたくなりました。 「たぬきばやし」 MD封筒コットン、コピックマルチライナー/色鉛筆 88×178mm 封筒に色鉛筆で描きました。OPAの展示でたぬきを描いたのですが、お隣で、かわいいたぬきがたくさん出てくる切り絵を展示されていた…

封筒「かえるの合唱」

アマガエルってすっごく小さいですよね。 「かえるの合唱」 MD封筒コットン、コピックマルチライナー/色鉛筆 88×178mm 封筒に色鉛筆で描いてみました。輪唱で有名なカエルの曲をヒントに描きました。もとはドイツの曲のようです。日本でクワっとかケケケとか…