ふくろう絵本屋

福井美佳です。私の活動を紹介します。

シールステンシル+消しゴムハンコ「雪の結晶1」

絵本の読み聞かせの会で配りました。

f:id:fuku-rou:20200218202910j:plain

「雪の結晶1」ホワイトワトソン、シールステンシル/消しゴムハンコ/スタンプ用インク 148×100mm

先日、読み聞かせの会のお手伝いをしたときに、立ち寄ってくれたお子さんに1枚ずつさしあげました。消しゴムハンコなどの、事前準備は自宅でやっておき、最後のステンシル作業のみ、読み聞かせの後に、お子さん達にそれぞれ手伝って完成してもらいました。シールステンシルは、はじめてやりましたが、簡単で驚きがあって楽しいものでした。

以下、簡単に作り方を紹介します。

1.シール用紙を貼り、消しゴムハンコで捺印します

シール用紙を、雪型のパンチで抜いて、ホワイトワトソン紙に貼ります。シール用紙は、市販のステンシル用のシール用紙、または、コピー用紙を切り抜いて裏にはがせるスプレー糊をつけて使いました。ペンギンと雪の結晶の消しゴムハンコを作り、スタンプ用インクをつけて、ホワイトワトソン紙に押印します。別のコピー用紙に、ペンギンの消しゴムハンコで捺印し、ペンギンの形に切り取って、ホワイトワトソンのペンギンの上に貼ります。

f:id:fuku-rou:20200218211618j:plain

2.シールの上からインクをつけます

ローラーにスタンプインクをつけて、シールを貼ったホワイトワトソン紙の上で転がして、全体に着彩します。

f:id:fuku-rou:20200218211736j:plain

3.消しゴムハンコで捺印します

さらに、白いインクをつけて、雪の結晶の消しゴムハンコを押印します。(お子さんにやってもらったときは、時間がかかるので、この工程は省きました)

f:id:fuku-rou:20200218211927j:plain

f:id:fuku-rou:20200218212144j:plain

4.シールをはがします

雪のシールをはがすと、下の白い部分が見えてきます。

f:id:fuku-rou:20200218212430j:plain

ペンギンのシールをはがすと、最初に押しておいたペンギンがあらわれます。完成です。

f:id:fuku-rou:20200218212611j:plain

インクがすぐにかわくので、手が汚れないのがうれしいです。

以下は、来てくださったお子さん(5歳ぐらい)が2,4の作業をやってくださったものです。ボール紙からホワイトワトソン紙をはがして、透明の袋に入れて渡しました。こっちの方がきれい!

f:id:fuku-rou:20200219091807j:plain

使い終わった消しゴムハンコとローラーは、スタンプインク用のクリーナーで洗います。 

今回は、お子さんにその場で作業してもらうため、速乾性で発色がよい市販のスタンプを使いましたが、水彩絵具やアクリル絵具などをインクとして使うこともできます。以下、手持ちの市販スタンプの色見本です。全部ツキネコさんの商品でした。

f:id:fuku-rou:20200218214910j:plain

 

今回、絵本にちなんで、雪の結晶とペンギンとおおかみと豚をモチーフに4案作りました。残りの3案は、順次掲載します。