ふくろう絵本屋

福井美佳です。私の活動を紹介します。

2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧

銅版画「a Long Story」

今月は、銅版画を作りました。でも出来がイマイチだったので、去年の作品をお見せしつつ、エッチングとアクアチントについて紹介します。 「A Long Story」ハーネミューレ、エッチング/アクアチント、200x180mm 銅版画は、昔の本の挿絵などによく使われてい…

水彩画「Jaguar / disk Jockey」

去年のアルファベットブックの課題では、もう一枚、絵を仕上げました。 「Jaguar / disk Jockey」 ワトソン、コピックマルチライナー/ 水彩絵具、257 x 364mm ジャガー(Jaguar)がD.J.(disk Jockey)をしている姿です。「J」の形がよくわかるかと思います。同…

水彩画「Iguana / Irish Harpist」

「図と地」の話が出たついでに、こちらの絵を紹介します。 「Iguana / Irish Harpist」 ワトソン、コピックマルチライナー/ 水彩絵具、257 x 364mm 去年の秋、アルファベットブックを作るという課題で描きました。Iのつく動物であるイグアナ(Iguana)がアイリ…

シルクスクリーン「サンゴのサンポ」

「抜け感」って大切だなと思ってます。ということで、昨年の初夏に作った版画の作品を紹介します。 「サンゴのサンポ」ハーネミューレ、シルクスクリーン、364x257mm 課題のテーマは「生命(LIFE)」でした。このときは、80ぐらいアイディアスケッチを描きまし…

絵本の製本手順(角背ハードカバー製本・クロス装)

絵本の製本の過程を簡単に紹介します。学校で習った「角背ハードカバー製本・クロス装」という方法で作りました。ただし、本文は糸綴じではなく、糊で貼り合わせました。「合紙」というのでしょうか。ページのまん中に糸が見えたり、印刷がずれたりしないの…

チョークアート「Breakfast Bear」

今年の夏休みから朝食サービスをはじめました。といっても、家族と自分に朝食を作るだけですが。注文票を作ったらままごと遊びのようで楽しくなってしまい、休日のサービスは継続しています。そんなわけで、チョークアートで朝食サービスの看板用の絵を描い…

パステル色鉛筆「おとちゃんとポン」

パステルは、粉をチョークのような形に細長く固めた画材です。ちょっと描きにくそうだなと敬遠していたのですが、学校の友人にパステル色鉛筆を紹介してもらったので、試してみました。芯の部分がパステルになっているので、色鉛筆のように簡単に細い線を描…

はじめて作った絵本「おとちゃんのおとさがし」

「おとちゃんのおとさがし」の手製本版を9月の学園祭に出展しました。朗読音声をつけた簡単な動画を作って、YouTubeにも今日公開しました。はなさんが、おとちゃんがのりうつったかのように朗読してくれました。 YouTube動画: 朗読:福井 花 Hana FUKUI 日…